2011年07月17日

ゲーテのイメージをお伝えします



大好評!
MKSTYLE限定のソファ、「GOETHE」(ゲーテ)。


今回は、大きさのイメージを見て頂きたいと思います。
(座っているモデルは身長182CMです。)


ソファの上で眠ってしまうという方は、
このような感じで眠ることが出来ます。ゆったりです。

 











 










A:座った感じはとても柔らかく、非常に座りやすいです。
   程良い沈みが、身体を優しく包んでくれます。
   横になってもおさまるサイズなのでそのまま寛ぎなが
  ら寝れます。



気になる方は、是非一度お試しあれ!!!!  


Posted by エムケースタイル at 17:55Comments(0)kirin

2011年07月03日

NEWダイニングチェア



2011 新商品のダイニングチェアのご紹介です。


おすすめ
「ワン・ツー・スリー!!!」 icon21


第1位
IC365


脚までしっかり包まれたカバーがとてもgood!
汚れやすいダイニングには合皮が最適!という方に


第2位
IC355                
 

華奢な脚がとってもgood!!
価格もGOOD!


第3位
TCN-342  










女性に人気!
もともと人気のTAIGAに
脚の色がナチュラルの新色登場!
アームレスチェアもあります!ナチュラル感がGOOD!


チェアの座り心地は皆違います。
やわらかい座面が良い方、ちょっと固めが良い方など。
MKSTYLEでもたくさんのお客様に座り比べて
頂いてます。
是非ご検討の際は、まずは座ってみてください。






kirinです。     
タグ :チェア


Posted by エムケースタイル at 17:39Comments(0)kirin

2011年06月23日

Slowな場所

蒸し暑い日が続きます。。。。

先日C社様のご依頼で弊社の家具を納品させていただきました。


そこは・・・・・・・・・emoji50川根本町千頭emoji50



emoji37千頭駅emoji37
 
静岡県の中央部を南北に走る私鉄大井川鐵道(大井川鉄道)は早い時期から蒸気機関車の復活運転
を行っている鉄道で、SL以外にも各私鉄で退役となった電車を用いて運転を行っていて、なかなか味
があるものとなっています。
寸又峡温泉、井川線終点の井川など、沿線にはのんびりと過ごすのに適した観光地が揃っていて、
リフレッシュするのに最適な観光先ですね。
 
するとSLが登場!!!!!!face08
被災地の皆さんにむけた「がんばろう日本」のメッセージが!!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------

そして

千頭駅正面に構えるコミュ二ティスペース「Ren」emoji45
こちらに家具を設置させていただきました。
 外観emoji46



内観1内観2内観3


内観4内観5内観6

個性的なダイニングテーブルと、様々な色や形をしたチェアがアクセントにicon12


階段 通路壁面


1Fは、

kawane cafe・・・お茶の販売、淹れ方のアドバイスなど、和紅茶やオリジナルメニューを取り揃えています。


棚ショップ・・・作り手の思いが感じられるものばかりで、ゆっくり時間をかけて作られたものがセレクトされています。


100冊夢棚・・・ブックコーディネイターS氏がセレクトした本達が集まっています。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

2Fは、

A&Dギャラリー・・・ARTやDESIGNに出会うスペース。アーティストやクリエイターの発掘とプレゼンの場として。
    
ギャラリー01ギャラリー02

ミーティングルーム




2011.6.26OPEN
10:00-18:00
coming soon!!!!       
こんな素敵な出会い、思い出をこのSlowな場所でつくりましょう!!!!
是非機会があれば行ってみてください。



   http://www.sd-lab.org/                                     kirin    


Posted by エムケースタイル at 14:32Comments(0)kirin

2011年05月12日

瀬戸内海の穏やかな海と太陽と自然を感じながらアートを楽しむ

GWはいかがお過ごしでしたか!!?

私は直島に行ってきました。
車で岡山の宇野港まで9時間かけて行き(途中迷子icon10)
そこからフェリーに車を積んで20分揺られ直島に到着icon22

するとフェリー乗り場の近くに・・・

草間彌生の「赤いカボチャ」を発見!!!face08
 
かぼちゃの中にはいったり、写真を撮ったりと物凄い人だかりでした。
------------------------------------------------------------------------------------------------------


続いて・・・・・・・・・・・・





「家プロジェクト」

本村地区に、古い家屋を改修し、アーティストが家の空間そのものを作品化したプロジェクト。6つのある内1つご紹介します。


南寺:ジェームズ・タレル/安藤忠雄(設計)

真っ黒な焼杉板によって外周が囲われており、寺にも家にも見えない建築で明らかに他の家々とは違うが、昔からそこにあるような自然な雰囲気でした。中は係員の方に説明を受けて、暗闇の館内にベンチがあるのでそこに座って10分程度待つよう指示を受けました。本当に真っ暗で何も見えません。目の前に壁があり奥に周らねばならないことに気づきます。しばらく何も見えない状態が続いて、5分程経過すると徐々に暗闇に目が慣れて作品が見えてくるという感覚器官を利用した作品です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------


「I湯」

たくさん歩き回り体も疲れてきたので銭湯に行くことにemoji10
アーティスト・大竹伸朗が手がける実際に入浴できる美術施設。外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されています。

今までにない銭湯でしたicon12中にはゾウがいましたwwface08
入浴料¥500(直島島民は¥300)15歳以下¥200
------------------------------------------------------------------------------------------------------


「豊島美術館」

2日目は豊島に行くことにemoji39
美術館に行く手前の景色をパシャリicon64

美しい景色、海、自然、風を感じつつ豊島美術館に到着icon14

アーティスト・内藤礼と建築家・西沢立衛によるもので、豊島の唐櫃岡(からとおか)地区、瀬戸内海を近くに望む小高い丘の中腹に建設。美術館は水滴のような形の自由曲線による建築で、柱も無く、一歩立ち入ると水平方向の広がりを劇的に感じる。美術館の床には地下水が水滴や水たまりとなって、湧き出る泉のようにランダムに存在し、建物に空いた2ヵ所の大きな開口部から風が吹き抜けると、水滴が床をコロコロと踊り、水たまりは形を変化させる。ここでしか味わえない、とても美しい現象を体験できます。美術館というよりは巨大アートですね。
入館料¥1,500(15歳以下無料)


美術館を出てすぐ右側にカフェ・ショップがあり豊島産のお米を使用した軽食や、豊島産のフルーツを使用したドリンク等があり、オリジナルグッズなども販売しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------

とまぁ、そんなこんなで2泊3日の旅行は終了!!
一部しか紹介できませんでしたが、とても楽しく、貴重な体験ができて良かったです。
帰りは11時間かかりました。(途中2回迷子icon10)
皆さんもお時間があれば是非行ってみて下さい!
ではではemoji14




    kirinでした。



    続きを読む
タグ :アート


Posted by エムケースタイル at 02:29Comments(0)kirin

2011年04月21日

花のある空間~kazaru

こんにちはemoji15
もう4月も後半ですが、まだ肌寒いですねicon10春は何処へ‥‥‥emoji09

さてさて、mkstyleでは店内を使い

「フラワーレッスン」を定期的に行っております。

指導して下さる方は

「インテリアに飾る花」をコンセプトとしたあらゆる空間装飾を手掛ける、坂本和美さん

デザイナー坂本和美による主にオーダーメイドのギフト

そして個人宅から商業空間までシンプルモダン&エレガントなライフスタイルを

演出するこだわりのある『飾る花』をご提案。

レッスンはアートフラワーレッスン、フレッシュレッスン、メンズレッスンなど

お好きなコースをセレクトでき、また会員ポイント制のお得なうえ

楽しく学べる少人数制のフラワーレッスンですemoji50


 そして今ならなんと!!!!無料体験レッスンを行っております!!


この機会に是非参加してみてはいかがですか!!!?

インテリア好き、お花好き、少しでも興味がある方はお気軽に

お問い合わせ下さい。

詳しい詳細はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
             http://www.kazaru87.com/




本日のレッスン風景






 







皆さん楽しんでレッスンに参加されていました。

  


Posted by エムケースタイル at 18:52Comments(0)kirin

2011年04月11日

blog始めました。

今日からブログ始めましたicon12宜しくお願いしますicon23
明るい店内は、リビング、ダイニングなど様々なシーンで製品をご覧いただくことができます。
お客様のライフスタイルに合ったインテリアコーディネートのサービスをご提供しています
お住まいの図面をお持ちいただければ、図面をもとに親切丁寧にアドバイスいたします。
お気軽にお問い合わせ、ご連絡下さい。
また、タイムリーな情報をスタッフが日替わりでアップしますので覗いてくださいね!!!
  続きを読む


Posted by エムケースタイル at 20:56Comments(0)kirin